5月のお手本
- 2014.04.26
- 習字の筆っこ

5月のお手本を書いてみました。
5年生は「真」の字は画数が多くてちょっとたいへんです。「心」もバランスをとるのが難しいですね。上手に「まーるい」字にしたいですね。
3年生も「形」の字が難敵です。全体に右上がりを意識して書きたいです。「人」はのびのびとした字にしましょう。
2年生の「石」も画数が少なくて簡単なようでいてなかなか難しい字です。これも全体として右上がりを意識し、2画目はのびのびとです。
まずは無料体験授業から始めてください
LINEアプリ、またはお問い合わせ・電話にて「無料体験授業」受付中です!
-
前の記事
4月の毛筆の清書 2014.04.26
-
次の記事
5月7日の筆っこのお稽古 2014.05.08